後半戦開始前にパルLおさらい

【離脱】

中貝選手は後に自身のSNSで引退を表明。

小林選手は、なでしこ2部つくばFCレディースへの加入が決定。

新井選手は、オーストラリア移籍前の古巣であるニッパツ横浜FCシーガルズへの加入が決定。背番号は1。

堤GKコーチは、湯郷時代からの盟友?本田美登里監督と共に、JFAアジア貢献事業によりウズベキスタン女子代表スタッフとしての派遣が決定。

佐野佑樹ヘッドコーチは、「2022女子ユースディベロップメント/JFAコーチ九州担当」への就任が決定。地元で再び育成年代の指導へ。

平出アシスタントコーチ兼シュヴェスター監督、湯本前主務も、この中断中に退団。

なぜ平出さんの退団が公式アナウンス無いのか、甚だ疑問。樫原トレーナー・菊池トレーナーの退団の時も。






【加入】

田代久美子ヘッドコーチ 加入のお知らせ|インフォメーション|AC長野パルセイロ

2022年2月2022年1月2021年12月2021年11月2021年10月2021年9月2021年8月2021年7月2021年6月2021年5月2021年4月2021年3月2021年2月2021年1月2020年12月2020年11月2020年10月2020年9月2020年8月2020年7月2020年6月2020年5月2020年4月2020年3月2020年2月2020年1月2019年12月2019年11月2019年10月2019年9月2019年8月2019年7月2019年6月2019年5月2019年4月2019年3月2019年2月2019年1月2018年12月2018年11月2018年10月2018年9月2018年8月2018年7月2018年6月2018年5月2022.1.7LADIES TEAMこのたび、レディースチームに田代久美子ヘッドコーチが加入することとなりましたので、お知らせいたします。 【田代久美子(Kumiko TASHIRO)ヘッドコーチプロフィール】■生年月日:1980年11月13日 ■出身地:愛知県 ■選手歴:さいたまレイナスFC → 浦和レッズレディース ■指導歴:栃木サッカークラブレディース コーチ栃木サッカークラブレディース 監督山梨学院大学女子サッカー部 監督日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチユニバーシアード日本女子代表コーチ ■資格:日本サッカー協会公認A-proライセンス取得中 ■本人コメント:「このたび、AC長野パルセイロ・レディースにお世話になります、田代久美子です。指導者として、WEリーグの舞台に身を置くことに、大きな責任を感じています。クラブ・チームはもちろんのこと、日本の女子サッカーの更なる発展のために、精一杯貢献したいと思っています。常に向上心と探究心を持ちながら、チームや選手のために尽力させていただきます。皆様、よろしくお願いいたします」

AC長野パルセイロ

田代ヘッドコーチについてはこちらの記事参照。先日ではSBC信越放送の「週パル」でも特集回が放送されていました。

坂元要介コーチ 加入のお知らせ|インフォメーション|AC長野パルセイロ

2022年2月2022年1月2021年12月2021年11月2021年10月2021年9月2021年8月2021年7月2021年6月2021年5月2021年4月2021年3月2021年2月2021年1月2020年12月2020年11月2020年10月2020年9月2020年8月2020年7月2020年6月2020年5月2020年4月2020年3月2020年2月2020年1月2019年12月2019年11月2019年10月2019年9月2019年8月2019年7月2019年6月2019年5月2019年4月2019年3月2019年2月2019年1月2018年12月2018年11月2018年10月2018年9月2018年8月2018年7月2018年6月2018年5月2022.1.7LADIES TEAMこのたび、レディースチームに坂元要介コーチが加入することとなりましたので、お知らせいたします。 【坂元要介(Yosuke SAKAMOTO)コーチプロフィール】■生年月日:1974年1月12日 ■出身地:京都府 ■選手歴:京都パープルサンガ → 佐川急便大阪サッカー部 → FC京都BAMB1993 ■指導歴:FC京都BAMBコーチレスタFC(JY)コーチ同志社大学体育会サッカー部コーチスペランツァFC大阪高槻(なでしこリーグ)コーチ ※2014年なでしこリーグ2部優勝アルテリーヴォ和歌山 監督 ※2015年・2016年関西リーグ優勝、2019年年間最優秀監督松江シティユース・Jrユース監督 ※2020年島根県2部リーグ優勝ASハリマアルビオン(なでしこリーグ) 監督 ■資格:日本サッカー協会公認A級ライセンス ■本人コメント:「このたび、AC長野パルセイロ・レディースのコーチに就任させていただきました坂元要介です。クラブの目標を達成するため、選手・チームを支えるために全力を尽くします。どうぞよろしくお願いいたします」

AC長野パルセイロ

なでしこリーグ1部のハリマの監督もされてた坂元コーチ。

水谷雄一GKコーチ 加入のお知らせ|インフォメーション|AC長野パルセイロ

2022年2月2022年1月2021年12月2021年11月2021年10月2021年9月2021年8月2021年7月2021年6月2021年5月2021年4月2021年3月2021年2月2021年1月2020年12月2020年11月2020年10月2020年9月2020年8月2020年7月2020年6月2020年5月2020年4月2020年3月2020年2月2020年1月2019年12月2019年11月2019年10月2019年9月2019年8月2019年7月2019年6月2019年5月2019年4月2019年3月2019年2月2019年1月2018年12月2018年11月2018年10月2018年9月2018年8月2018年7月2018年6月2018年5月2021.12.24LADIES TEAMこのたび、レディースチームに水谷雄一GKコーチが加入することとなりましたので、お知らせいたします。 【水谷雄一(Yuichi MIZUTANI)GKコーチプロフィール】■生年月日:1980年5月26日 ■出身地:東京都 ■選手歴:ベルマーレ平塚/湘南ベルマーレ → アビスパ福岡 → セレッソ大阪 → アビスパ福岡 → 柏レイソル → 京都サンガF.C. → アビスパ福岡 → カターレ富山 → J.FC MIYAZAKI ■指導歴:開新高校サッカー部GKコーチ → J.FC MIYAZAKI GKコーチ → AC長野パルセイロGKコーチ → 栃木SC GKコーチ ■本人コメント:「このたび、AC長野パルセイロ・レディースのGKコーチに就任することとなりました、水谷雄一です。新たなトライとなりますが、選手・スタッフ・クラブと共に日々切磋琢磨し、精一杯頑張りたいと思います。宜しくお願いいたします」

AC長野パルセイロ

水谷GKコーチは、パルセイロサポなら知らない人はいないほどの存在。男子チームのGKコーチを長年務め、栃木SCへの移籍を挟んでレディースチームのコーチとして復帰。

柳ヶ浦高等学校女子サッカー部所属 安倍乃花選手の来季加入内定のお知らせ|インフォメーション|AC長野パルセイロ

2022年2月2022年1月2021年12月2021年11月2021年10月2021年9月2021年8月2021年7月2021年6月2021年5月2021年4月2021年3月2021年2月2021年1月2020年12月2020年11月2020年10月2020年9月2020年8月2020年7月2020年6月2020年5月2020年4月2020年3月2020年2月2020年1月2019年12月2019年11月2019年10月2019年9月2019年8月2019年7月2019年6月2019年5月2019年4月2019年3月2019年2月2019年1月2018年12月2018年11月2018年10月2018年9月2018年8月2018年7月2018年6月2018年5月2021.12.18LADIES TEAMこのたび、柳ヶ浦高等学校女子サッカー部所属 安倍乃花選手が、来季よりAC長野パルセイロ・レディースへ加入することが内定しましたので、お知らせいたします。 【安倍乃花(Nonoha ABE)選手プロフィール】■生年月日:2004年3月16日 ■身長/体重:171cm/59kg ■ポジション:DF ■出身地:大分県 ■所属歴:狭間JFC→大分トリニータレディース→柳ヶ浦高等学校U-15:大分トリニータレディース/大分県トレセンU-18:柳ヶ浦高校/全国高等学校女子サッカー選手権大会ベスト16/全国高校総体ベスト8 ■本人コメント:「このたび、来シーズンから加入させていただきます安倍乃花です。AC長野パルセイロ・レディースという素晴らしいチームでプレーできることを大変嬉しく思っています。私の武器であるスピードと空中戦の強さを活かしてチームの勝利に貢献し、どんなときでも謙虚さと素直さを忘れずに全力で取り組みます。また、今まで支えてくれた家族、お世話になった方々、クラブに関わる全ての皆様への感謝の気持ちを忘れることなく精一杯頑張ります。応援よろしくお願いいたします」

AC長野パルセイロ

こちらの記事にあるように、安倍選手本人はCFで勝負したいとのこと。

山梨学院大学所属 岩下胡桃選手の来季加入内定のお知らせ|インフォメーション|AC長野パルセイロ

2022年2月2022年1月2021年12月2021年11月2021年10月2021年9月2021年8月2021年7月2021年6月2021年5月2021年4月2021年3月2021年2月2021年1月2020年12月2020年11月2020年10月2020年9月2020年8月2020年7月2020年6月2020年5月2020年4月2020年3月2020年2月2020年1月2019年12月2019年11月2019年10月2019年9月2019年8月2019年7月2019年6月2019年5月2019年4月2019年3月2019年2月2019年1月2018年12月2018年11月2018年10月2018年9月2018年8月2018年7月2018年6月2018年5月2021.12.18LADIES TEAMこのたび、山梨学院大学所属 岩下胡桃選手が、来季よりAC長野パルセイロ・レディースへ加入することが内定しましたので、お知らせいたします。 【岩下胡桃(Kurumi IWASHITA)選手プロフィール】■生年月日:1999年11月2日 ■身長/体重:170cm/57kg ■ポジション:DF ■出身地:栃木県 ■所属歴:グラディオFC→栃木SCレディース→藤枝順心高等学校→山梨学院大学U-12:グラディオFC/関東女子トレセン選抜U-15:栃木SCレディース/全日本女子ユースサッカー選手権大会3位/U-15日本女子選抜U-18:藤枝順心高等学校/全日本高等学校女子サッカー選手権大会優勝/U-16日本女子代表候補大学:山梨学院大学/山梨県国体選抜 ■本人コメント:「このたび、AC長野パルセイロ・レディースに加入することになりました岩下胡桃です。WEリーグという新たなステージをAC長野パルセイロ・レディースでスタートできることを嬉しく思います。これまで支えていただいた多くの方々への感謝の気持ちを忘れず、自分の強みを活かしクラブの勝利に貢献できるよう精一杯頑張ります。応援よろしくお願いします」

AC長野パルセイロ

日本体育大学・日体大FIELDS横浜所属 久保田明未選手の来季加入内定のお知らせ|インフォメーション|AC長野パルセイロ

2022年2月2022年1月2021年12月2021年11月2021年10月2021年9月2021年8月2021年7月2021年6月2021年5月2021年4月2021年3月2021年2月2021年1月2020年12月2020年11月2020年10月2020年9月2020年8月2020年7月2020年6月2020年5月2020年4月2020年3月2020年2月2020年1月2019年12月2019年11月2019年10月2019年9月2019年8月2019年7月2019年6月2019年5月2019年4月2019年3月2019年2月2019年1月2018年12月2018年11月2018年10月2018年9月2018年8月2018年7月2018年6月2018年5月2021.12.18LADIES TEAMこのたび、日本体育大学・日体大FIELDS横浜所属 久保田明未選手が、来季よりAC長野パルセイロ・レディースへ加入することが内定しましたので、お知らせいたします。 【久保田明未(Ami KUBOTA)選手プロフィール】■生年月日:1999年9月14日 ■身長/体重:167cm/57kg ■ポジション:MF/DF ■出身地:茨城県 ■所属歴:堀原SSS→プリティ310リーベ→前橋育英高等学校→日本体育大学・日体大FIELDS横浜U-15:プリティ310リーベ/茨城県トレセンU-18:前橋育英高校/全国高等学校女子サッカー選手権大会ベスト8大学:日本体育大学/2018・2019茨城県国体準優勝・2019インカレ優勝 ■本人コメント:「日本体育大学の久保田明未です。AC長野パルセイロ・レディースという素晴らしいチームの一員としてプレーできること、大変嬉しく思います。今まで支えてくれた方々への感謝を忘れず一生懸命頑張ります。そして、チームの勝利ために、覚悟を持って全力で走り全力でプレーします。どうぞ宜しくお願いします」

AC長野パルセイロ

JFAアカデミー福島所属 太田萌咲選手の来季加入内定のお知らせ|インフォメーション|AC長野パルセイロ

2022年2月2022年1月2021年12月2021年11月2021年10月2021年9月2021年8月2021年7月2021年6月2021年5月2021年4月2021年3月2021年2月2021年1月2020年12月2020年11月2020年10月2020年9月2020年8月2020年7月2020年6月2020年5月2020年4月2020年3月2020年2月2020年1月2019年12月2019年11月2019年10月2019年9月2019年8月2019年7月2019年6月2019年5月2019年4月2019年3月2019年2月2019年1月2018年12月2018年11月2018年10月2018年9月2018年8月2018年7月2018年6月2018年5月2021.12.21LADIES TEAMこのたび、JFAアカデミー所属 太田萌咲選手が、来季よりAC長野パルセイロ・レディースへ加入することが内定しましたので、お知らせいたします。 【太田萌咲(Moe OTA)選手プロフィール】■生年月日:2003年4月4日 ■身長/体重:159cm/52kg ■ポジション:MF ■出身地:東京都 ■所属歴:青梅FCjr→JFAアカデミー福島2018年 U-15日本女子選抜/2019年 U-16日本女子代表/2020年 U-17日本女子代表 ■本人コメント:「AC長野パルセイロ・レディースに加入させていただきます太田萌咲です。今よりも上のレベルでプレーする不安もありますが、WEリーグという舞台でサッカーができることをとても嬉しく思っております。また、WEリーグの中で、自分がどれだけプレーできるのか楽しみです。これまで支えて下さった方への感謝を忘れずに、自分の良さを生かして、少しでもチームに貢献したいと思います。応援よろしくお願いいたします」

AC長野パルセイロ

風間優華選手 復帰加入のお知らせ|インフォメーション|AC長野パルセイロ

2022年2月2022年1月2021年12月2021年11月2021年10月2021年9月2021年8月2021年7月2021年6月2021年5月2021年4月2021年3月2021年2月2021年1月2020年12月2020年11月2020年10月2020年9月2020年8月2020年7月2020年6月2020年5月2020年4月2020年3月2020年2月2020年1月2019年12月2019年11月2019年10月2019年9月2019年8月2019年7月2019年6月2019年5月2019年4月2019年3月2019年2月2019年1月2018年12月2018年11月2018年10月2018年9月2018年8月2018年7月2018年6月2018年5月2022.1.25LADIES TEAMこのたび、レディースチームに、FCふじざくら山梨に期限付き移籍していました風間優華選手が復帰加入することとなりましたので、お知らせいたします。 【風間優華(Yuka KAZAMA)プロフィール】■生年月日:1999年5月27日 ■出身地:長野県信濃町 ■所属歴:アンテロープ塩尻BelFiore → 東海大学付属諏訪高等学校 → AC長野パルセイロ・レディース → FCふじざくら山梨 ■本人コメント:「このたび、FCふじざくら山梨での期限付き移籍を終え、AC長野パルセイロ・レディースに戻ることとなりました風間優華です。再び地元長野の素晴らしい場所や環境、温かいファン・サポーターの皆様と一緒に戦える事が出来てとても嬉しいです!!FCふじざくら山梨で培った2年間を活かし、さらに成長し続けられるよう日々全力を尽くします。また、WEリーグの一員としての自覚を持ち、日本女子サッカーを盛り上げていけるよう日々取り組んでいきたいと思います。変わらぬ温かいご声援をよろしくお願いします!!」

AC長野パルセイロ

今回の選手獲得に関しては、ピンポイントで理に適ったものという印象。

安倍選手は投資的な意味も含めつつ、長身CBと長身CFというパルセイロレディースに足りなかった2つの要素(後者は中村選手離脱もあって)を両方補える存在。

久保田選手は、日体大からの加入という事もあり即戦力としての活躍を見込まれ、同じ日体大の先輩とのポジション争いの可能性も。中盤左利きは現在唯一の貴重な存在。

岩下選手は、山梨学院大からの加入で既にトレーニングマッチに出場している様子も。長身CBということで即スタメンもあるのかも?

風間選手は、レンタル先のふじざくらの最終戦(プレーオフ勝利で関東リーグへの昇格決定)が終わってからの復帰アナウンス。新井選手移籍で2人しかいなかったGKに不可欠の3人目となるが、個人的にはプレーを見たい。2019国体で静岡の凶悪超速2トップ(遠藤・今田)を完封した出来る子なんです。

太田選手は、昨年の伊藤めぐみ選手に続き2年連続でアカデミーの10番加入となる。昨年のなでしこリーグ2部では14試合4得点(決定率ランク8位)と決定力もあり、中盤ならどこでも出来そう。


下忍のAC長野パルセイロレディース応援ブログ2冊目

続・AC長野パルセイロレディースを応援するブログ

0コメント

  • 1000 / 1000